fc2ブログ

ドングリコーヒーやってみた が・・・

20171021 042r
ネットでドングリコーヒーの作り方を見て、いつかつくりたいなーと思っていたら、今日雨でいろいろ用事がなくなり、チャンス到来。
保冷室に入れておいたマテバシイ(あく抜き不要)を割って
20171021 046r
ミルでひいて、炒ってみた。
20171021 050r
粗かったので炒ってからまたひいたら、いい匂いー
20171021 055r
小麦色で期待感が高まってしまったんだけど、ネットのはもっと黒かった。ま、いっか。と煮だしてみた。
20171021 058r
やっぱり、うすいね。浅炒りだったかな?味は玄米茶っぽいかな?
しかし、ウィキでみたら、ドングリコーヒーの歴史は古く、ドイツなどで売ってるんだね。埼玉にドングリコーヒー店とかもあるし、行ってみたいな。

テスト勉強している息子にすすめてみたが、
「今はやめとくよ」と大人な対応をされました。
次は息子も飲まずにはいられないビジュアル良いコーヒーを作ってやろうじゃないかと思いました。
スポンサーサイト



プロフィール

Author:iwatani minaeなみふぇ
岩谷美苗
1967年島根出身。東京学芸大学卒業後、たまたま女性初の森林インストラクターとなる。味をしめて樹木医の試験も受け、1998年に樹木医に。調子にのって2000年にNPO樹木生態研究会を設立し、樹木調査を始める。かろうじて結婚してもらい、一応2児の母。現在、街の木らぼ代表。
著書「図解樹木の診断と手当」2002年農文協発行 共著。
「街の木のキモチ」2011年山と渓谷社。「街の木ウォッチング~オモシロ樹木に会いに行こう」2016年学芸大出版会(全国学校図書館協議会 第50回夏休みの本「緑陰図書」に選ばれました)「樹の手帳」2017年東京書籍。「子どもと木であそぶ」2018年東京書籍


最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR